Reactの小ワザ
コンポーネントをくっつける これは私の好きな手です。Shopifyとかがやってたテクで、私は外国の方のコード見て「かっこいいな!」って思った。...
コンポーネントをくっつける これは私の好きな手です。Shopifyとかがやってたテクで、私は外国の方のコード見て「かっこいいな!」って思った。...
WebAssemblyでちょっと分かったこと それは、基本内部表現が整数か小数かなので、文字列やバイト列の扱いが結構大変と言うことです。 例えば...
WASM / WASIに興味が最近ある 作ったアプリにwasmが使われていたライブラリがあったので(そのために意図的に私が採用したんですが)、最近になっ...
SpuitというWindowsアプリをアップしました。中身としては単純なスクリーン・カラーピッカーで、類似のものとしてはPowerToysに...
SHIROBAKOもとい、「Stand by me 描クえもん」のような業界あるある漫画が物凄く好きなのですが、 たまたま出会ったくたばれ!SG業界 不憫...
前回の記事のとおりなんですが、続編としてtmp4ligというツールを公開しました。 端的に言うと、.gitignoreとLICENSEを吐き出...
tsconfig-templateというツールを公開しました。 どんなことが出来るかは超単純で、選択したファイルの中身でtsconfig.js...
「アジャイル」という言葉だとか「スクラム」という概念は、かつて自分の所属した組織では、採用しているいないに関わらず、基本的に何かしらの形で大...
Next.jsなどで使えるReactのServer Actions機能について。そういやこの機能に関するメモ、自分で作成してなかったよなと思っ...
4月から無職になりました。 とりあえず、今取り組んでいることについて書きます。 禁煙 もうすぐ1ヶ月の禁煙を達成します。いや、禁煙なんて誰でもやっ...